花外楼ホームページ

2015年12月15日火曜日

OSAKA光のルネサンス2015

OSAKA光のルネサンス2015が25日(金)まで、中之島界隈で開催されております。
中之島公園はバラ園のロケーションを活かしたイルミネーションとなっております。
大阪市中央公会堂のプロジェクションマッピングも「時空の旅」テーマに、文楽や御堂筋の街並みなど大阪にゆかりのものが映し出され見ごたえがあります。
是非、お出かけくださいませ。

 
 
 

2015年11月14日土曜日

11月14日 ゆりかもめ飛来

今日、ゆり鷗が帰ってきました。テラスから鴨に餌をやっていると、突然どこからともなく飛んで参りました。店を閉めて改築期間約4年。忘れずに帰ってきてくれたのでしょうか。
鷗は何でも食べて結構獰猛だと聞きましたが、ここにやって来るゆり鷗は、真っ白で可憐です。昔は「都鳥」と歌にも詠まれた鳥ですものね。私たちには現代の大川の冬の風物詩のひとつのようにも思えます。




2015年10月21日水曜日

船場博覧会 2015

11月17日(火)から23日(月)まで、 『船場博覧会2015』というイベントが船場界隈で開催されます。
江戸時代「天下の台所」とよばれた大阪の中心地、船場。 船場には今でも古い歴史や豊かな文化が息づいています。その船場の魅力を多くの人々に知っていただこうと、展示やセミナー、イベント、コンサート、街歩きツアー等、様々なプログラムが用意されております。
 当店も17日(火)と18(水)の2日間限定で、松花堂弁当¥10,000(サービス料込、税金及び飲み物代別)をご用意させていただきます。お時間は11時から14時までで、あらかじめご予約をお願い致します。
船場博覧会の詳細につきましては船場博覧会ホームページ
 http://semba-hope.main.jp/expo2015/shinise.html をご覧くださいませ。
 
 
 
 
 

2015年9月26日土曜日

9月26日放送 NHKウィークエンド関西 『西日本の旅』

毎週土曜日、朝7時30分から放送されるNHKウィークエンド関西の『西日本の旅』のコーナーで、26日は『商都の輝き今も~土佐堀界隈』という事で土佐堀界隈がとりあげられました。
北浜本店も取材を受け、ほんの短い時間でしたが紹介されました。
取材には半日近くかかりましたが、木戸孝允の扁額と大福帳が映し出され、コンパクトに花外楼の歴史を紹介していただきました。感謝します。




2015年8月28日金曜日

おおさか魅力満喫キャンペーン

ふるさと割をご存知でしょうか。
地域の消費喚起を図るとともに地域の魅力ある逸品や特産品の販路と地域経済の活性化を目的とする国の「地域住民生活等緊急支援のための交付金」を活用した事業です。
大阪府も、ふるさと割「おおさか魅力満喫キャンペーン」が8月27日よりスタートしました。
当店も、旅行会社様よりご依頼を受け、ご協力させていただきました。
『あの憧れの老舗料亭「花外楼」でお食事とレトロ北浜めぐり』ということで、当店でお食事の後、北浜界隈の国の登録有形文化財や重要文化財に指定されている建物を見学、散策する予定になっているそうです。10月は中之島公園のバラが見ごろを迎えます。中之島公園を臨みながらお食事をしていただけます。
詳しくは、おおさか魅力満喫キャンペーンのホームページ及び阪急交通社のホームページをご覧くださいませ。



2015年7月24日金曜日

2015 天神祭

明日はいよいよ天神祭の本宮。
新しく北浜本店がオープンして初めての天神祭。
本日、花外楼北浜本店に、天神講、鳳講、地車講にお越しいただき、また、船を行き交うどんどこ船と大阪締めを行いました。


2015年7月21日火曜日

第3回おたのしみ会クレマチス

去る7月18日(土)第3回おたのしみ会クレマチスを開催いたしました。
今回は「お迎え人形を愛でる」ということで、天神祭研究の第一人者である大阪天満宮研究所の高島幸次先生に講演をしていただきました。
当初、講演は予定になかったのですが、高島先生にご依頼したところ、お忙しい中快く引き受けていただき講演していただくことになりました。
非常に楽しいお話で、先生もまだまだ話し足りないし、聞き手もまだまだ聞き足りないという事で
来年もまた開催しましょうという話が出ました。

 
 
 

2015年7月13日月曜日

天神祭 お迎え人形

花外楼北浜本店に御迎人形を展示いたしました。
平安時代の中頃、951年に始まった天神祭が、現在のように盛大になるのは、17世紀末の元禄文化が華やかな時代でした。そのころ、神様を奉載した「船渡御」をお迎えするための「お迎え船」に、豪華絢爛の風流人形が飾られるようになったのです。この人形を「お迎え人形」といいます。
花外楼では、毎年、大阪天満宮より「お迎え人形」をお借りし展示させていただいております。 
今年のお迎え人形は『羽柴秀吉』です。
大阪夏の陣から今年は400年。秀吉は、大阪城を築き、城下町を整備し、商人の町へと発展、のちの時代に『天下の台所』と大阪が呼ばれるまでになりました。いわば大阪が商いの町となる礎を築いたのが秀吉です。
ロビーに展示いたしておりますので、お近くにお出かけの際は是非お立ち寄りくださいませ。

2015年6月27日土曜日

おたのしみ会クレマチス

本日6月27日(土)、第2回クレマチスを開催いたしました。今回は、オープンしたばかりの本店料亭の各部屋と、あわせてお軸や扁額をご覧いただきました。来月は7月18日(土)で、一足早く天神祭の雰囲気を味わっていただきたく、大阪天満宮からお借りしたお迎え人形を見ていただきます。
花外楼本店では、毎月、お気軽に料亭に足を運んでいただきたく、おたのしみ会クレマチスを開催しております。内容が決まり次第、その都度ホームページでお知らせさせていただきます。


2015年6月6日土曜日

美しい蘭

北浜本店のロビーに立派な蘭を飾っております。亡くなった会長と懇意にしていただいた東京のとある会社の社長様から開店祝いに戴いたものでございます。
玄関に入るなり意表を突く大きさの蘭が目に飛び込んでくるので、ご来店された方々が『こんな蘭を見たことがない』と驚かれ、中には帰り際に記念写真を撮っていかれる方もおられます。
 
 


2015年4月11日土曜日

花外楼北浜本店オープン

桜の美しい季節も瞬く間に過ぎ、新緑の美しいころとなりました。
4月10日(金)花外楼北浜本店がオープンいたしました。
どのお部屋からも中之島公園を臨みながらお食事をしていただくことができます。
5月になりますと中之島公園は色とりどりの美しいバラで彩られます。
是非、お出かけくださいませ。
http://www.yomiuri.co.jp/local/osaka/news/20150410-OYTNT50029.html


 
 

2015年2月19日木曜日

梅の季節

大阪城公園の梅林の早咲きの梅が見ごろをむかえているようです。
梅の種類は早咲きから遅咲きまでおよそ100種類、約1270本が植えられており、3月の中頃まで楽しむことができます。また、わざわざ見上げなくともいいよう、低く低く、横へ横へと剪定されており、可憐な花を間近に見て、梅の香りを楽しむことができます。
花外楼大坂城店から梅林まで、およそ15分ほどでございます。
梅の花を見がてら、是非、大坂城店にもお立ち寄りくださいませ。

開花状況はhttp://www.osakapark.osgf.or.jp/hfm_park/02osakajo/ume.htmlでご確認くださいませ。